Loading...

Serviceサービス内容

静岡県内にて観光向けの
貸切タクシーや
送迎タクシーサービスを中心に
ご提供しています。

静岡県内の貸切観光タクシー・送迎タクシーはCSA TAXIにお任せください。
自然豊かな県内には公共交通機関が整備されていない名所もたくさんございます。
貸切タクシーを利用して快適な静岡の旅をお楽しみいただくために最高のサービスをご提供します。
貸切観光タクシーサービス
行き先自由。
貸切の快適な移動空間で
オリジナルな静岡旅行を
演出いたします。
観光タクシーサービスでは、ご予約いただいた時間内を貸切で自由に移動ができます。完全貸切ですので他人に気を使うことなくお寛ぎいただき、思うままに目的地をご設定ください。交通機関やレンタカーの旅とは違った魅力をお届けします。
ぜひ観光地巡りをしながら、快適な車内空間から静岡県の美しい車窓風景をお楽しみください。
貸切観光タクシーの特徴
  • 貸切空間

    車内は周りの人を気にせず過ごせる貸切空間です。思う存分リラックスしてご移動いただけます。
  • 定額料金

    移動時間から観光中の滞在時間まで含まれた料金ですので、時間内であれば料金は一定です。旅行中の移動に関わる予算管理が楽です。
  • プラン自由

    行き先は自由。急な変更も対応できます。観光中はお戻りになるまでドライバーがしっかりと待機します。
  • 荷物お預かり

    ご利用対象時間内であれば荷物を車両内に預けて、手ぶらで観光できます。
ご利用予約
お問い合わせはこちら

受付対応  平日9:00-18:00

Tel 054-260-9230
送迎タクシーサービス
大きな荷物があっても快適。
駅や空港などへの送迎、視察や企業訪問などの
ビジネスシーンにも対応いたします。
駅や空港、ホテルといった場所への送迎はもちろんのこと、工場視察、新規出店候補地の視察、興行での移動などのビジネスシーンから自治体による町の視察まで、貸切タクシーとしてご利用いただけます。県外・海外からのお客様も空港や駅、ホテルなどからピックアップしスムーズにご指定の場所へ送迎いたします。
広い車内スペースがございますので複数人のグループ移動や大きな荷物があっても大丈夫です。
ご利用予約
お問い合わせはこちら

受付対応  平日9:00-18:00

Tel 054-260-9230
運用車種

※ご紹介の車両はメータータクシーサービスでは運行しておりません。

最上級の移動空間

アルファード

上質な車内空間で最上級の移動時間を提供。
ゆとりあるシートと空間で
くつろぎながら移動を楽しむことができます。
【乗車人数】
お客様は最大6名ご乗車できます
※推奨人数3名~5名
【スーツケース】
5名乗車:2個 / 4名乗車:4個 /
3名乗車:5~6個 / 2名乗車:6~7個
・中型(70L前後、65×45×27cm程度)を
基準としています。
・ゴルフバッグやベビーカーなどの大型荷物を
積む場合は、積載数が減る場合があります。
・快適にご利用いただくため、人数と荷物の
バランスに応じた車種の選択をおすすめします。

家族や仲間と一緒に、広々空間で快適な旅を

ノア

大人数でもゆったり過ごせるミニバン。観光地めぐりや空港送迎など、荷物が多くても安心。
移動時間も快適なひとときとして、旅の思い出に加えてください。
【乗車人数】
お客様は最大6名ご乗車できます
※推奨人数4名~5名
【スーツケース】
5名乗車:2個 / 4名乗車:3~4個 /
3名乗車:4~5個 / 2名乗車:5~6個
・中型(70L前後、65×45×27cm程度)を
基準としています。
・ゴルフバッグやベビーカーなどの大型荷物を
積む場合は、積載数が減る場合があります。
・快適にご利用いただくため、人数と荷物の
バランスに応じた車種の選択をおすすめします。

コンパクトなのに広々。観光も街中の移動もスムーズに。

シエンタ

広さと走りやすさを兼ね備えた人気のミニバン。
小回りが利くから、観光地の細道や街中の狭い道路もスムーズにアクセス可能。
観光はもちろん、空港送迎や街中移動まで、幅広いシーンで活躍します。
【乗車人数】
お客様は最大6名ご乗車できます
※推奨人数3名~5名
【スーツケース】
5名乗車:1個 / 4名乗車:3個 /
3名乗車:4個 / 2名乗車:5~6個
・中型(70L前後、65×45×27cm程度)を
基準としています。
・ゴルフバッグやベビーカーなどの大型荷物を
積む場合は、積載数が減る場合があります。
・快適にご利用いただくため、人数と荷物の
バランスに応じた車種の選択をおすすめします。
メータータクシーサービス
COMING SOON
自治体や宿泊・観光関連企業様へ
当社は静岡へ訪れる全ての方々が、安心・安全・快適な、質の高い移動手段として
ご利用いただけることをモットーに、ハード、ソフト両面において取組をしてまいります。
単なる社会の移動インフラに留まらず、モビリティ社会の未来を見据えながら、
「タクシーの新しい価値」を皆様との協業を通して、一緒に創造してまいりたいと思っております。
PAGETOP